2013-01-01から1年間の記事一覧

みんなのPython 第三版

450Pもあったので結構読み終わるのに時間がかかってしまった。 Pythonスタートブックと被ってないところのみサンプルコードを打ちこみ、最初の基本のところは読むだけに留めてたんだけど。内容としてはPythonスタートブックに載ってないこともかなり触れてた…

Pythonスタートブック

とりあえず一周目を終えたので書評を書いてみる、進め方としては本を読みながらインタラクティブシェルにコードを打っていった。全くの初心者でもやりやすいように簡単な導入から始まるので、難しくて脱落する感じはなかった(少なくとも自分は。)ただ300P…

AOJ問題を解いた後に自分なりに気づいたこと。

最近、AIZU ONLINE JUDGEの問題を解き始めた、 もちろん自分の知識レベルから言ってvol100でもアップアップなのだが。解き終わって他人解答を見るとあ〜ってなることが多いので自分用に復習メモを残しておこうと思う。(〜10013まで終了) - for s in a: pri…

IDLEのカレントディレクトリの変更について。

コマンドプロセッサで教本のコード打ってたが、似たような事ができるIDLEというものが付属してることに今更気づいたのでそれでやってた。ただコマンドプロセッサはカレントディレクトリを変更できるのでモジュールを保存したフォルダから立ち上げれば難なくi…

どこまでやれるか

入門本を読み終わったんで次は予定通りpythonの学習を開始しようと思う。選んだ理由としては ・教育用として使われてるらしいから学びやすそう ・googleでも使われてるらしい ・日本では他の言語に比べマイナー ってのが大きな理由かな。Pythonスタートブッ…

これからはじめるプログラミング基礎の基礎

とりあえず全くプログラミングの知識がない状態で2周読んでみた。文字も大きく、スペースにも余裕を持たせて編集してあるので読みやすい。プログラミングを日常のものに置き換えて説明していたり、最後の方では各言語の特徴なども軽くまとめられているので、…

やっぱ手にとって見れるのはいいね

昨日は夜に久々に外に出た、3週間ぶりぐらいか? やっぱ自転車でいろいろブラつくのはそれなりにキモチいい。本屋にプログラムの本を見に行ったが関連本の多さにビックリ。 デザインやらハッキングやらも結構面白そうな本あったな。とりあえずプログラムはPy…

まぁなんか作れたら

最近、プログラミングに興味が出てきたので全くの素人だが入門本を読み始めた。[改訂新版] これからはじめるプログラミング基礎の基礎これ読んだだけでは全然ダメみたいだけど、ぼんやりと輪郭は見えてきた感じがする、ある程度頭に入ったら次はPythonの入門…

カッティングシート

最近、カッティングシート使っていろんなロゴを作って身の回りのものに貼り付けてるが楽しい。メリットは安く抑えられるし、画像さえあればどんなロゴでもいろんなグッズに貼り付けられるから便利。 デメリットは写真とか複雑なものはプリントできないって所…

はじまりはじまり

Twitterやってたんですがブログも始めることにします。 なんか受験ブログ最近見始めたら面白かったんで。自己紹介 ・年齢 20前半 ・職業 ニート。 ・勉強を始める理由 大学に行きたくなったから。 ・志望校 関東の国立理系。 ・学力 進学校の1年より劣ると思…